Google Map(アプリ)使ってますか?
いや〜こんなにいいアプリはないってくらい助けられてます。Google様〜(笑)
このナビを使ってもう何年にもなりますが、おかげでかなり時間の短縮、それにもう昔みたいに地図を見て調べてって工程がなくなり不安解消です。
昔は迷って地図見て見つけるのがあたりまえ、便利になって本当に助かってます。
車に乗ってる人は知ってると思いますが、知ってる人も改めて理解してもらえたり、車以外で方向音痴の方、自転車、歩き誰でも使えます。
散歩や知らない場所にわざと行ってみて新しい発見や新しいお店を見つけるのも楽しみの一つですね。
Google Mapとは
Googleがインターネットを通して提供している地図、地域 (ローカル) 検索サービスです。
出来ること
まずは第1に地図のナビゲーションシステムです。
何処に行くにもこれがあれば目的地に辿り着くことができます。さらに渋滞してる所を見つけてくれるので、時間短縮にもなって到着時間もある程度わかります。
次にお気に入りに登録して置くと、すぐに検索ができます。私は、自宅、会社、よく行く場所です。お気に入りのスーパー、ショッピングモール、公園、家族の住所などなど。
あとこれは助かる機能だと思う事故、工事、渋滞、故障車、斜線規制、障害物、スピード違反取締りです。(スピード違反というより警察のネズミ捕りですね。)
最後に近くのレストラン、コンビニ、スーパー、公園、ショッピングセンター、ジム、博物館、病院など、その他のジャンル内に40個くらい選ぶ所があります。
あまり使わないと思いますが、ちょっと覗いて見るのもいいかなと思います。
結局、行きたいと思う場所を検索すれば出てくるので検索したほうが早い気がします。
いままでで使ったことがある機能
やはりナビゲーションシステムです。
これかかなり使えます。渋滞もさけてくれるし、走ってていきなり早いルート見つけましたとかもあるので助かります(笑)
それにたまに、警察の取り締まりをしてる場所をGoogleナビユーザーが教えてくれることがあります。とても助かります(笑)通るときに来た来た~と思って通ると、本当に警察がいたりして、やってんな~って思います。心の準備ができます。
後は、車以外でも自転車や徒歩、電車にタクシーを使った時のルートも教えてくれます。自転車や徒歩だと、車が通れないところも通るのでやはり近道ですね。
たまに『あれっ』道わからないな〜って時にも使えるので助かります。
注意
このナビを使っててたまに、すごい場所を走らされる時があります。主に川沿い高速道路沿いです。
道がちょっと狭いので初心者の方や車に慣れてない方は通るのを控えた方がいいと思います。
そんな場所に来てしまったら、そちらの道路に行かず違う道を行きましょう。違う道を行ったとしても、すぐルートを作り直してくれます。
あと大型車の方も同じように、道がかなり狭い所があるので、もしかしたら通れない恐れがあります。
まあ、大型の人たちは運転も上手でしょうから平気だと思いますが(笑)
まとめ
いかがでしたか?Googleナビとても素晴らしいですね。私は、毎回使用させていただいてます。
昔は車にナビ欲しいな〜と思ってましたが、もう必要なくなりましたね。
これでみなさんも迷うこてなく目的地に着くことが出来ます。
今回もありがとうございます。
また次回よろしくお願いします。