こんにちは、ジブリッシュマン えいログのえいじです。
今日も頑張りましょう。
カタカナ読みで英語を理解する、初心者英会話勉強ブログ!!!
No.14 How is it going ?
まずはNo.13の復習
A What is she wearing ?
What is he wearing ?
B He is wearing a white T-shirt
She is wearing pink shoes
Black pants and a white blouse
A black jacket and brown pants
He`s shirt is green
She`s shorts are pink
A What color is her blouse ?
What color is his shoes ?
B It`s white
They`re brown
No 14 How is it going ?
調子はどうですか?
例文
A Hey what`s up ?
How are you today ?
How are you doing ?
How is it going ?
How are things ?
B Not much you ?
Fine thanks and you ?
Ok I guess
Not bad you ?
pretty good yourself ?
日本語
A 最近どう?
今日の調子はどう?
お元気ですか?
調子はどうですか?
元気ですか?
B たいして、あなたは?
いいよ。ありがとう。あなたは?
いいと思うよ。
悪くないよ。あなたは?
かなりいいよ。あなた自身は?
説明
今回は、友達に会った時にカジュアルな時と、仕事などでのフォーマルな時に言う初めのあいさつ的会話文です。
自分でいつも同じ文しか使わなくなってしまいますので、一つずつ違う言い方も覚えておくといいでしょう。
いろなシチュエーションで変えていきましょう。
カジュアル
Hi.
Hey!
How`s it going ?
How`s things ?
カジュアル / フォーマル
Hello
How are you ?
フォーマル
Good afternoon
How are you today ?
発音
How`s it going ? (ハウズイッゴーイング)というように言ってみましょう。`s it goをくっつける感じです。
How are you doing ? (ハウアーヤドゥーイング)というように言ってみましょう。youをヤと早口で言う感じです。
what`s up ? (ファッツァップ)というように言ってみましょう。英語でTサウンドは消す感じで言ってみましょう。
この記事の関連単語、意味、カタカナ読み
reply (リプレイ)
返事をする、応答する
casual (カジュアル)
普段な、カジュアルな
formal (フォーマル)
正式な
まとめ
今回の記事はいかかでしたか?いろんな場面で使えるフレーズを増やしておけば、どんな時でも対応できるのではないでしょうか?
この例文であいさつした後に、話を続けたければ家族の話や仕事、休み時に何をしているなどと会話を広げていくといいかもしれません。今までで記事で家族の話、仕事、休みの時などの記事もプラスして、いろんな会話ができるようになるといいですね。
今日はこれで。
また次回!!!