こんにちはジブリッシュマンブログのエイジです。
今回はもっちーりショコラ(セブンイレブン)について紹介したいと思います。
最近は、いろんな話の中でコンビニ弁当やコンビニの食べ物は添加物がいっぱい入っていて体に良くないと聞きます。
でも、コンビニの商品って美味しいですよね!!!手軽にいつでも買えるから、やめられないのはなぜ(笑)
いろんな悪い話も聞きつつもコンビニのパンがやめられない私!!!少しなら少しならと思いながら毎回食べてます!!!
今回もチョコシリーズですので、チョコ好きは是非みてね!!!
では、行ってみましょう!!!
『もっちーりショコラ』やっぱりチョコチョコチョコって人にはこの商品!!!セブンイレブン
なんか見た目から高級感のある袋だなって感じがします。
いつもの袋と一緒なのになんか袋が違う気がしませんか?(笑)
このもっちーりショコラは4個入でお得な商品!!!
子供のおやつや朝食などにもってこいの商品ですね。
お値段 159円(税込)
カロリー 1個 104 kcal 4個 416 kcal
『もっちーりショコラ』の外見
チョコを巻き込んだマーブルパンにチョコクリームを加えた丸いパンです。5センチくらいのパンの中にチョコチップを入っていて、贅沢なチョコパン!!!
うずまきのようなパンですね(笑)
『もっちーりショコラ』食べて見た感想
もちもちの食感でチョコの甘さがまた絶妙!!!
弾力もあってチョコも濃厚で美味しい感じ、ただチョコが溶けて手が汚れます(笑)
かといって冷やすとパンが微妙!!!常温でチョコが溶けている感じが1番の食べ時ではないでしょうか!!!
子供にはおやつ、大人には4個食べてちょうど満足できる商品ではないでしょうか?(実は4個目は甘くて、ちょっと気持ち悪くなったりしたかも(笑))
『もっちーりショコラ』原材料・製造者・栄養成分!『トレハロース』
今回はトレハロースについて簡単に紹介していきたいと思います。
トレハロースってなにって思いますよね???
なんか美味しそうな感じがしますが、これは糖類で砂糖の40%くらいの甘味料があると言われています。ただし甘さをつけるというよりは、食品の保存や品質の維持のために使われていいるようです。
このトレハロースは比較的に安全とされている物なので、一日の摂取量は設定されていません。なので、企業次第では大量に使っている可能性もあります。
砂糖の40%の甘味料でも砂糖と同じカロリーなので大量に摂取してしまうと、実はカロリーを過剰に摂取しているかもしれません。糖尿病など基礎疾患等を持っている人は気にしたほうがいいかもせいれません。
ただ毎回、大量に摂取しないようにすることが1番なので気にしながら食べたほうがいいかもしれません。
グリシンについて
『りんごのデニッシュ』トーストしても美味しいりんごの食感! - Gibberish Man
増粘多糖類について
『もちもちチョコブレット』ふんわりもちもち食感でオススメ! - Gibberish Man
PH調整剤について
『たまごピザトースト』トースターで焼いてカリカリたまごいっぱい! - Gibberish Man
『もっちーりショコラ』まとめ
今回のもっちーりショコラの記事はどうでしたでしょうか?
チョコ好きの私としては、もっちーりした食感にチョコっていうの美味しいなと感じました。もっちーりパンって本当にいいですね。
4つも入っているので食べた感もありますし、とても満足いく商品だと思います。
ぜひ店頭で買って食べてみるのはいかがでしょうか???
私が好きなお菓子紹介(チョコチップつながりで)(笑)
近くにセブンイレブンがない人は、こちらから、注文しては届けてもらうことも出来ます。
面倒な時はこちらから頼んでもらうと、家で待ってるだけでセブンイレブンの商品がなんでも買うことができます。
ぜひ使ってみてください。
では、今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
また次回!!!