
こんにちは、ジブリッシュマンブログのエイジ です。
今回は、昔からあるパンで私の大好きな食べ物の一つ、『粒つぶピーナッツコッペ』を紹介しようと思います。
今回も私にしたらそんなに甘いパンではありませんが、ピーナッツバターは甘いかも知れません。パンとピーナッツバターの量がちょうどいいから、『甘っ』っとはなりません(笑)さらに美味し商品です。
ピーナッツパンっていろんな商品があってどれもハズレがないので、いつも買ってしまうんですが、セブンイレブンにも昔からこちらのピーナッツコッペは私の買う頻度の高いパンになります。
『粒つぶピーナッツコッペ フジパン』美味しいけどカロリーが多い!セブンイレブン
ピーナッツパンは美味しいんですけど、カロリーが半端なく高いパンです。いつも私は、セブンイレブンのパンを2個買うんですが、このピーナッツパンだけで、537カロリーになります。なのでもう一つもし一つ前の記事のピザトーストを食べたとしたら、2つ合わせて934カロリーになってしまいます。
平均で男性は1日2600カロリー、女性は1日2000カロリー(男性女性ともによく動く人はもう少しあがり、あまり動かない人はもう少し下がってしまいます)
朝から1000カロリー近く取ってしまうと、男性はまだまだ1600カロリーくらいあります女性は、残りせん1000カロリーしかありません。お昼と夜食を考えるととても残りのカロリーが少なくなってしまいますね。
私は昼も夜も結構食べるので全く平均のカロリーよりも、かなりオーバーしています(笑)
『粒つぶピーナッツコッペ フジパン』の外見

外見は普通のコッペパンで横の長さ15センチくらいで、縦は5センチくらいのとてもボリュームのあるパンになります。
大きな袋の中に入っているので袋の中に入れながら食べられることができます。手を汚すこともなく、手に、もしかしたらついてしまっているウイルスなどもつけることがなく食べられるので安心して食べることが出来ます。
車運転の方も食べやすい商品であることは間違いないでしょう!!!
お値段108円(税込)になります。
カロリー537kcal
『粒つぶピーナッツコッペ フジパン』食べて見た感想

コッペパンに挟まれているのは、ピーナッツバターと粒ピーナッツ、さらにピーナッツパウダーが入っています。
食べてみると、このピーナッツバターの風味と粒ピーナッツの食感がたまりません。
パンの記事はとても柔らかくふわふわしていています。そこにまんべんなくピーナッツバターが塗られている感じです。
最初袋を開けて写真を取ろうとしましたが、普通食べたくなってかぶりついて食べてしまいました(笑)全体の写真を取りたかったんですが、気づいた時にはすでに遅しです(涙)
『粒つぶピーナッツコッペ フジパン』原材料・製造者・栄養成分

今回は、安いパンにはだいたい書かれているという、ショートニングです。
ショートニングって何?と思われた方もいると思いますが、ショートニングとは、動物油や植物油を原料にしたクリーム上状の食用油脂です。マーガリンだったりバターだったりも同じです。
このショートニングやバター、マーガリンの中に入っているトランス脂肪酸を取りすぎると体に影響してしまうかも知れません。
このトランス脂肪酸は、LDL悪玉コレステロールを増やしてHDH善玉コレステロールを減らしてしまうことがあります。それによって動脈硬化を促進されてしまい、心疾患の危険が高まるとWHOで確認がされています。
また免疫を下げてアレルギーが増えガンのリスクも高くなり、認知症や糖尿病にみ関連していってしますそうです。
とりあえず、摂取量が総摂取量の1%なので、取りすぎ注意ということです。
エネルギー量が約1900カロリーくらいなら、約2グラムになります。
取りすぎには本当に注意しましょう!!!
『粒つぶピーナッツコッペ フジパン』まとめ
今回の『粒つぶピーナッツコッペ フジパン』はいかがでしたでしょうか?
昔からピーナッツパンは美味しくてボリュームもあってお腹いっぱいになる商品でした。最後にちょっと取り過ぎ注意をってこともありますが、別に毎日食べるわけでもないので、そこまで気にすることはないかも知れません。
ただこの記事を見て、しっかり調べてもらって危険だなと思い人は考えてみてもいいかもしれませんね。
私も、食べなくしようとは思いませんが、少しづつ体に悪そうなものをやめていこうかなって思ってます。
でも、本当に美味しい商品なのでたまには食べてしまうかもしれないです(笑)
さらにピーナッツパンで一番好きな商品は、おなじみの『ランチパックのピーナッツ』ですね。誰もが食べたことがあるでしょう商品です。このパンからピーナッツパンの魅力にハマりました(笑)
是非またみなさん食べてください!!!
では、今回も読んでいただきありがとうございます。
また次回!!!
コメント